top of page

③ お知らせ
 

※令和7年7月9日 令和7年度シニアスポーツ振興事業 第2回ス ポーツウエルネス吹矢競技会が行われました。

※令和7年6月のパーフェクト達成者

 

※令和7年6月25日 吹矢体験会 東村山市主催で全4日間の体験教室が6月に実施されました。

 

※令和7年6月11日 令和7年度シニアスポーツ振興事業 第1回スポーツウエルネス吹矢競技会が行われました。

 

※令和7年6月6日 第6回『ゴールデンシニア』スポーツウエルネス吹矢大会が行われました。(斎藤 章さん8位入賞)

 

※令和7年5月のパーフェクト達成者

 

※令和7年5月27日 第7回全日本スポーツウエルネス吹矢団体選手権大会が行われました。(東村山チーム5位入賞)

 

※令和7年5月24日 東京多摩総支部「第10回スポーツウエルネス吹矢支部対抗団体戦大会」が行われました。(センター支部員 男子チーム優勝 女子チーム8位入賞)

 

※令和7年4月のパーフェクト達成者

 

令和7年4月17日 快挙🎯 乾貴志さん 距離40mで7点に的中 スポーツウエルネス吹矢No.1記録に認定されました

※令和7年4月17日 4月1日付で樋口満恵さんと加藤可能也さんが公認審判員になりました

 

※令和7年4月30日 昇段試験が行われ 古畑秀美さん1級、古志桂子さん初段に合格されました

 

※令和7年4月5日 第21回東村山スポーツウエルネス吹矢大会が行われました。(センター支部員が優勝の3名を含む13名入賞)

 

※令和7年3月のパーフェクト達成者

 

※令和7年3月24日 昇段試験が行われ、古畑秀美さん2級、小林絹枝さん四段、加藤可能也さん四段に合格されました

令和7年3月22日 第1回市協会対抗スポーツウエルネス吹矢大会が行われました (東村山センター支部 ヒガッシー1号チーム 3位)

 

※令和7年2月のパーフェクト達成者

 

※令和7年2月22日 清瀬市の「下宿スポーツ&カルチャー祭」でスポーツウエルネス吹矢教室を出展しました

※令和7年1月のパーフェクト達成者

 

※令和7年1月23日 昇段試験が行われ、乾里美さん四段に合格されました

 

※令和6年12月のパーフェクト達成者

※令和6年12月26日 昇段試験が行われました

              斎藤章さん五段、樋口満恵さん五段に合格されました

 

令和6年12月18日 毎年恒例のお楽しみゲーム大会が行われました。

 

令和6年12月11日 令和6年度シニアスポーツ振興事業第6回スポーツウエルネス吹矢競技会が行われました。

 

※令和6年12月7日 第18回東京多摩総支部ウエルネス吹矢大会がエスフォルタアリーナ八王子にて行われました。(Cクラス10mで乾 里美さん優勝) 

※令和6年11月のパーフェクト達成者

 

令和6年11月13日 令和6年度シニアスポーツ振興事業第5回スポーツウエルネス吹矢競技会が行われました。

※令和6年11月11日 第6回全国スポーツウエルネス吹矢オープン大会が行われました。(G8クラスで長原信二さん3位)

※令和6年11月2日 第10回東京都障がい者スポーツウエルネス吹矢大会が行われました(座位クラス10m 菅野さん優勝・立位クラス10m 高嶋さん準優勝)

 

令和6年10月31日 第5回スポーツウエルネス吹矢立川大会が行われました。

※令和6年10月のパーフェクト達成者

 

令和6年10月12日 第20回東村山市スポーツウエルネス吹矢大会が行われました。

 

令和6年10月9日 令和6年度シニアスポーツ振興事業第4回スポーツウエルネス吹矢競技会が行われました。

 

※令和6年9月のパーフェクト達成者

 

令和6年9月11日 令和6年度シニアスポーツ振興事業第3回スポーツウエルネス吹矢競技会が行われました。

 

※令和6年8月のパーフェクト達成者

 

令和6年8月14日 令和6年度シニアスポーツ振興事業第2回スポーツウエルネス吹矢競技会が行われました。

 

※令和6年8月4日5日 東村山センター支部恒例の宿泊合宿が白州山の家で行われました。

 

※令和6年7月のパーフェクト達成者

 

※令和6年7月18日 第21回スポーツウエルネス吹矢東京都大会が行われました。(G8mで関根さん3位・8mで加藤さん5位)

 

 

令和6年7月10日 令和6年度シニアスポーツ振興事業第1回スポーツウエルネス吹矢競技会が行われました。

 

※令和6年6月のパーフェクト達成者

 

※令和6年5月のパーフェクト達成者

※令和6年4月のパーフェクト達成者

 

※令和6年4月6日 第19回東村山市スポーツウエルネス吹矢大会が行われました。

 

※令和6年3月のパーフェクト達成者

 

※令和6年3月1日 第1回「きずな」スポーツウエルネス吹矢大会が日野市市民の森ふれあいホールで支部・同好会・クラブの皆様の合同参加で開催されました。東村山センター支部・より4名入賞いたしました。

 

※令和6年2月のパーフェクト達成者

 

※令和6年1月のパーフェクト達成者(支部員の今年の抱負)

 

※令和6年1月18日 昨年行われた『ねんりんピック笑顔のえひめ2023』の報告を兼ねて渡部 尚市長に表敬訪問いたしました。 

 

※令和6年1月元旦 日本スポーツウエルネス吹矢協会発行『吹矢の絆第261・262号』に今年も東村山センター支部員が掲載されました。

 

 

 



 

練習時間

毎週 月・水・木

8:50AM ~11:15AM

連絡先

 

初めての方、お待ちしています

 

TEL : 042-397-4228 

     タカノハシ  ジュン

   鷹箸 淳まで

 

所在地

TAC東村山スポーツセンター

    (東村山市民スポーツセンター)

https://www.higashimurayama-sportscenter.jp/

東京都東村山市久米川町3-30-5
電話番号:042-393-9222

ファックス:042-393-9268

鉄道:東村山駅東口から徒歩15分

バス:グリーンバス スポーツセンター下車スグ

DSCN3601.JPG

アクセス

bottom of page